|
■ 2000年以前 |
|
 |
日本茶インストラクター設立の準備 |
■ 2002年 |
|
 |
2次試験実技講習会 |
■ 2004年 |
|
 |
第1回 日本茶インストラクションコンクール |
■ 2006年 |
|
 |
ふるさと農林水産フェア 日本茶カフェ |
■ 2008年 |
|
 |
日本茶アドバイザー認定式 |
■ 2010年 |
|
 |
世界お茶まつりブロック事業 |
■ 2012年 |
|
 |
椙山オープンカレッジ |
■ 2014年 |
|
 |
スマートエイジングフェア |
■ 2016年 |
|
 |
岐阜農業フェスティバル |
■ 2018年 |
|
 |
メッセナゴヤ出展 |
■ 2020年 |
|
 |
リモート ブロック資料茶選定会 |
|
|
|
2001年 ■ |
|
 |
東海ブロック初の対外セミナー |
2003年 ■ |
|
 |
栄中日文化センター「日本茶再発見」 |
2005年 ■ |
|
 |
愛・地球博 茶の宴 |
2007年 ■ |
|
 |
第2回茶審査技術競技会(長島温泉) |
2009年 ■ |
|
 |
日本茶インストラクター協会10周年 |
2011年 ■ |
|
 |
アドバイザー鑑定技術研修会 |
2013年 ■ |
|
 |
小学校対象普及活動の開始 |
2015年 ■ |
|
 |
ブロック資料茶選定会 |
2017年 ■ |
|
 |
関西茶業振興大会 愛知県大会 |
2019年 ■ |
|
 |
第一回 アドバイザーフォーラム |
2021年 ■ |
|
 |
三重県支部 交流研修会 |
|